【シャドバ】シャドウバースをやってみた

カードゲーム。
スマホのよくあるぽちぽちでは無く、マジック・ザ・ギャザリングに代表されるカードゲームの方ね。

絵は綺麗、フルボイス、システムもしっかりしてて申し分無い。
リリース初日に致命的な不具合やらかしたけど数時間で無事復旧したし炎上商法的ご愛嬌ってことで。

しかし単色デッキしか組めないシステムは発展性が無いように見えて正直いただけない。
元々この手のカードゲームはデッキ構築が命だからお手軽さとは無縁で初心者は居つきづらいし。
あとモロ対抗馬というかパクリ元のハースストーンより課金依存度が高そうなのがツラいな。


個人的おすすめ度:
★★★☆☆ 本格カードゲームをやってみたいって人の入門用にはいいかも。


---お約束・おことわり---
この日記はあくまもで個人の感想であり、実際の内容と異なる可能性があります。
これにより特定の何かしらに対する印象操作や著作権の侵害等をする意図は一切ありません。
実際の評価はご自身でダウンロードし遊んでみて確認することをお勧めいたします。
---おことわりここまで---


というわけでやってみた。




カードゲームです。



マジック・ザ・ギャザリングとかその他なんていうか、物理的なカードゲームと言えばいいか?そういうのをやったことある人ならそれの亜種。すんなり入れると思う。

逆にカードゲーム全くの初心者だと、システム自体は単純だが、デッキ構築のコツや戦闘でのセオリーなんかを一から覚えてかないといけないので思った以上に敷居が高い。

主だったシステムとか、βのときにプレイしてた方々がこぞって攻略記事とか書いてるだろうからそっち見て。
わたしん所見ても得るもの無いよ。



あ、忘れんうちに先に言っとかなきゃ。
特に悪く言うような点も無く、いいゲームだよ。
わたしも暫く続けようかなって思ってるし。

でもこれ以降は不穏なことしか書かないので、気分を害しそうな人はブラウザのバックボタンを。





えっと。

カードにはそれぞれタイプが設定されている。簡単に言えば他ゲームでいう属性。
ざっくりで言うと以下のような感じ。
カード一覧をざっと見た印象なので間違ってたらごめん。

・ニュートラル…いわゆる無色。どのタイプにも入れられる。とりたててコストが高めとかいう事もない。

・エルフ…1/1大量ドローで粘って削り勝つ

・ロイヤル…低コスト召喚→強化で序盤~中盤で決める

・ウィッチ…魔法で焼く

・ドラゴン…PP(コスト)上限アップ&高コスト大型モンスターで蹂躙

・ネクロマンサー…墓地のカードを消費してカードをコスト以上の効果に

・ヴァンパイア…HP吸収&自分のHP削ってコスト以上の効果を

・ビショップ…時限爆弾的カードを


ざっと見た印象だと、強そうなのはロイヤルかネクロかなぁ。
ロイヤルは王道ど真ん中で安泰、ネクロは墓地消費なので事故りづらくて相手より優位にたてる。
エルフはおそらく力不足、ウィッチ&ヴァンパイアはプレイヤーの腕と運に左右される所が大きそう、ドラゴンは多分デッキ回る前に速攻されて負ける、ビショップは論外。



ちゅーかさ、そもそものシステムの話だけど。
これって単色デッキしか組めないのな。

単色しか組めない→使えるカードが制限されて自由度が薄い→タイプごとに最強の組み合わせ&戦い方が早いうちに固定される。
なんだこれ?デッキ構築に自由度なんてほぼ無いじゃん。

しかも今リリース直後なのもあってタイプごとのカード種が少ないからなおさら。
デッキの強弱って、課金額に応じて理想の形に近いか遠いかしか無いってことかよ。

こーいうのは自分の考え方とか対戦した結果で色んなカードを試したり入れ替えたりする試行錯誤が面白いんだろうに、そういうのがほぼ無い、言ってしまえば開発運営側が仕込んだ理想のデッキの形になるようカードを入手できるかどうか?だけしか無いじゃん。




あとこのゲームに言いたいのが。

敵のプレイ中に使えるカード、MtGで言うところのインスタントカードって無いのかよ。
これって戦略の巾をすっごい狭めることになるんじゃないのか。


もしインスタントあったら、敵が手札とコスト残した状態でターンエンドする限り常に警戒し続けなきゃいかん。

召喚無効打たれる、モンスター確殺と思ったら強化されて負ける、こっちのモンスター強化しようと思ったら直接ダメージで先に潰される、高コストモンスターだしたら低コスト魔法で手札に戻される、等々。

相手のタイプと手札量&残りコスト量なんかから相手が今何を持ってて何を狙ってるかを常に予想しつつの戦いになる。


逆にこのゲームのようにインスタントが無いと。

情報量の大半が「見えている」状態なので、言うたら自分も相手も出たものに対して手札で対処してくだけ。
読み合いが無いとは決して言わないが、かなり読む要素が削られてる。



インスタントの存在があるだけで全インスタントカードを把握してないと勝てないってなるから、初心者に優しいのは圧倒的に後者だけど、ゲームとしての奥深さを言ったら圧倒的に前者。

わたしは他ゲームでの経験者なので、前述のタイプ単色しか組めないこととあわせてすごく単調な印象をうけた。



ってことでわたし的には、

日本受けしやすい絵柄やボイスでカードゲーム初心者の窓口になりうる、裾野を広げることができるゲーム

っていう結論。
RTSで言うところのクリスタルオブリユニオンのような位置づけ。

なのでがっつりカードゲームに浸かってるような人にしてみたら物足りない印象をうけるんじゃないかなぁ。




って前提から。

なんかこのゲーム、賞金かかった大会開くらしいぞ。
どっかの記事で見た。
それってどうなんだろうね?


賞金かかるってことは、それ用のプロを育成する、有名どころで言うとe-sports化を狙ってる、ともとれるわけで。
公式は明言してないようだけど、絶対そこ狙ってるよね。

e-sports化するにあたって、運営開発が用意したテンプレデッキ構築しか実質できない、かつ戦闘も場当たり対応のみで読み合いが少ない、ってシステムで盛り上がるのだろうか。

もっかい言う。
それってどうなんだろうね?





あ、リセマラ。

チュートリアル終わりで8枚入りだっけ?のカードパックを3枚引ける。
リリース直後なら不具合のお詫びでプラス5パック。

最高レアリティのが1.5%位だったハズだけど、1枚ごとの判定だから引ける数が多いので1枚くらいなら普通に手に入る。

でもゲームの性質上、強いカードでないとゴミ。
事前にちゃんと調べ物して、目的のカードか、最高レア複数枚&理想とするデッキに必要なカード複数枚までは粘らないと意味ないぞ。

不要カードを分解して未所持カードを作れる機能があるので、妥協点とするなら不要な最高レア3枚ってとこか。

正直きっついが、最初にカードパック引いたらそれ以降無課金だとロクにカード引けないからな。
特に無課金貫く気ならここで妥協すると後々後悔するぞ。


でも初回ダウンロードの容量がめっちゃ多いから、あんまり根つめてやるとデータ通信量がひどいことになるぞ。気をつけろよ。





まあいいか。

勝ち負けもそうだけど、理想形を思い描いてそこまで収集するのも楽しいものだし。
こういうカードゲームは定期的にやりたくなるもんだ。

デッキ構築制限が多くてネタデッキとか作れないし、のびのびと、とはいかないにしても。
ぼちぼちやる位なら丁度いいかも。

UIが見づらかったり不満点はあるものの、ゲームとしては良い出来ですよ。






しかし前代未聞の垢マラ状態からよく数時間で復旧できたなぁ。素直に感心したわ。
日単位でのメンテ延長はあると思ってたのに。

とはいえ後世に語り継ぐべき不具合ってことには変わらんな。
いやーいいもの見れたわ。できればリアルタイムで体験したかったわ(´・ω・`)


シャドウバース (Shadowverse)
シャドウバース (Shadowverse)
開発元:Cygames, Inc.
無料
posted with アプリーチ




Sponsored Link

0 件のコメント :

コメントを投稿